ブログ

カテゴリー:歯周病

歯のクリーニングをしておく

歯のクリーニング 正確に言うと歯周病初期治療です。 汚れの状態を確認し歯磨き方法を確認 →これ最重要です プラーク、茶渋、歯石をとる。 という単純作業です。 まず歯ブラシの良し悪しを…

根の化膿、歯周病の合わせ技一本

根が化膿していると歯の周囲の骨が溶けます 歯周病であると基本的には歯の周囲の骨が 溶けます。 これが重なったら、、、 合わせ技一本です。 症状は 違和感程度から、排膿、出血、…

とにかく歯磨き

口の中がむし歯や歯周病で 大きく崩れて理まった。 むし歯治療 神経処置 場合によっては 入れ歯を すぐに治したい、入れ歯が欲しい。 その通りかと思います。 ですがここでグ…

歯がプカプカ浮いている

歯がプカプカ浮いている状態 歯周病で言うと 3度と言う状態で抜歯適応となります。 何か手があるとか言うと中々難しいですね。 プカプカすると言う状態は 歯周病、根の破折等々の理由はありますが…

歯周病になる原因

分かっていません。 統計的には 汚れが長くついていれば 汚れが多ければ 歯周病になる人は多いです。 どの段階で、どうなると歯周病になるかは 分かりません。 全体の中の一定数が歯…

歯の嫌な揺れ

縦揺れです。 この状態はプカプカ浮いている状態で基本的には抜歯適用になります。 この状態で残していても治る見込みはありません。 特にブリッジと言われる歯のない部分を繋ぐ被せ物については周囲の歯に不必要な力をかけ …

処置後の全体確認

処置後1−2年経って全体確認を行うことは非常に大切です。 言い方は悪いかもしれませんが面白いです。 こんな感じに治ったのかとか またむし歯になったかとか 当時ダメかと思ったものが思いの外健全に機能している …

一朝一夕にはいきません

歯周病が強く発生している。 歯肉が腫れている。歯肉がブヨブヨ等々口の中に乱れがあった場合まずこの様な状態を改善してから出ないと 中々うまくはいきません。 無理に行えばとりあえずうまくいくことが多いですが、長期的展望に…

歯ぎしり、食いしばりで歯周病が進む場合

歯ぎしり、食いしばりで歯周病が進むことはあまりません。 基本的にはプラークによる一連の反応によって歯周病は進みます。 ですがある条件が整うと歯ぎしり食いしばりで歯周病は進みます。 条件とは溶けてしまった歯の周囲の骨の…

根の股部分の歯周病

下の奥歯根の多くは2股です、上の奥歯は3股です。 ここが歯周病になると厄介です。初期の段階で発見できれば処置は容易でその後の予後は良好です。 少し進んでくると結構厄介で中々治るというのは難しくなります。 股の部分は形…