根っこの治療、比較的高齢の方 根っこの治療について大事なのは歯の神経の通っている管の大きさです。 これ歯髄腔と言われますが、銀歯が長期に入っていたり レジンが長期に入っていたりするとこの歯髄腔が萎縮してしまい さらには高齢になると萎縮してしまい歯… 2022.03.24根の治療 知覚過敏の意味と原因 知覚過敏の意味とは? シミる、の一択でしょう。 ただこのシミると状態は結構厄介で歯の神経には炎症が起こっています。 諸説ありますがシミた状態であれば神経が健康であるのは10%程度と言われています。 なの… 2022.03.23知覚過敏 根っこの治療が終わる為には。。。 根っこの治療結構時間がかかります。 場合によっては数ヶ月かかることもあります。 どっしり腰を据えて行うことが 肝要となります。 あくまで傾向ですが平均体温の低い方は長時間かかる傾向にあります。 裏… 2022.03.22根の治療 生活習慣、特にむし歯に関しては見直しが必要 むし歯嫌ですよね。 できれば障害なりたくない。。。真理です。 あまりむし歯に縁がなかったのにむし歯が発生。これ生活習慣です。 昨今 リモートワーク、在宅よく聞きますよね。 様々様式はあると… 2022.03.21むし歯 歯の際の欠けの詰め物が外れる 歯の際の欠け くさび状けっそんと言われます。 年齢、症状にもよりますが基本的にはレジンを充填します。 くさび状欠損で歯に欠けが出ると根の内部の象牙質が露出します。 象牙質が露出すると知覚過敏が出やすく、… 2022.03.20レジン充填 痛いでも原因わからないどうする? 待ちの一手です。 一過性の可能性もあります ブラキシズム(歯ぎしり、食いしばり)の可能性もあります。 歯にヒビが入ってることも考えられます。 黙っていても痛い場合は基本的にな処置対象になりますが 噛んで痛… 2022.03.19ブログ 歯の嫌な揺れ 縦揺れです。 この状態はプカプカ浮いている状態で基本的には抜歯適用になります。 この状態で残していても治る見込みはありません。 特にブリッジと言われる歯のない部分を繋ぐ被せ物については周囲の歯に不必要な力をかけ … 2022.03.18歯周病 知覚過敏の色々 知覚過敏の原因は様々あります。 人生色々、何とかも色々昔政治家の方も仰っていましたね。 知覚過敏もしみるという体感的な症状は同じでもその原因は多岐に渡ります。 例えば歯の際に欠けが生じ象牙質が露出すると知覚過敏が生じ… 2022.03.17知覚過敏 色、形が揃ってくると気になることがあります 特に前歯の場合ですが 歯の色が気になる 白くする。揃えるなど行います。 統一感が出て綺麗にみえてきます。うん、綺麗だ。 一段満足できた状態になります。そうなると今度は歯の形、場合によって歯の向き … 2022.03.16ブログ 歯の形と色 歯の形、色気になるかた多いかと思いますが重要なのは関連性かと思います。 形、色などに関連性があればそれなりに自然にみえ綺麗に感じるかと思います 濃いグレーに薄いグレー、ちょっと濃いグレー要はグレーです。 ここには黒と… 2022.03.16ブログ 23 / 31« 先頭«...10...2122232425...30...»最後 »