仮歯で痛い 「仮歯で痛いこともあります。この場合の仮歯は実験的仮歯です。長いと仮歯生活半年なんてこももあります。仮歯は試しです。仮歯でダメなものは本歯にしてもダメです。仮歯にしてダメだったら本歯にしてもダメです。仮歯でダメなら交換、調整、治療が容易に行え… 2023.03.28ブログ 材質の合う合わない 被せ物の場合に顕著ですが大きな負荷がかかる場合はレジンでは強度不足の場合もあります。 金属やセラミックであれば長期安定が期待できる場合もあります。 – 歯ぎしりがある場合などは顕著に出ます。 長期安定の妨げになるのはすり減りによ… 2023.02.21ブログ 唇の閉じる力 筋力が大事 口呼吸の方要注意 通常口は閉じています。 開いているのは良いことではありません。 鼻炎などがあれば鼻呼吸できないので自然と口呼吸になります。そうしないと息できませんから、これは仕方ないことです… 2023.02.15ブログ レントゲンでしかわからないこと 歯の間のむし歯 目で確認できた時は大くくなっていることが多い。 歯の間は肉眼では見えません。初期むし歯はフロスを使用しても引っかかりません。症状はありません。 初期むし歯の対応が重要 被せ物から侵入したむし歯 … 2023.02.11ブログ 治療の順番、ゴールは色々 完全、いい言葉です。口腔内の治療も完全でありたいものですが果たしてそれが最善か?は検討が必要です。根が化膿している痛くない、違和感ない。要は症状がないけどレントゲンで確認すると化膿している。こんな時痛くも痒くもないけどレントゲンで化膿しているから被せ物を… 2023.02.10ブログ 糖尿病と歯周病 歯周病と糖尿病には関連があります。 意外ですね。 歯周病の状態が改善するとHba1cの改善見込めます。 ただ完全リンクしているわけではなく変化の量は個人差があるようです。 最大0.9%下がると言うデータもあるよ… 2023.02.05ブログ 根が割れた、痛くない、でも破片が… 根の破折片 根が破折しても痛くないことも、症状がないこともあります。ですが割れたかけらが歯肉から露出していることがあります。こんな場合は放置するより除去してしまった方が残った歯が長期安定することがあります。破折した破片は歯から分… 2023.01.28ブログ 基礎が大事です。 例えば 歯を複数失ってしまい 広範囲のブリッジ処置が必要になった場合 その設計や色なども大事ですが 基本はブリッジの支えになる歯が 健康であるということはとても大切 です。 … 2023.01.04ブログ 歯科的に、開けましておめでとうごさいます。 新年です。 むし歯がない 口腔内に大きな変化が長期ない。 安定している。 というのであればいいと思いますが もし 歯肉からの出血が止まらない 定期的にむし歯を作… 2023.01.01ブログ 歯科治療ゴール大事です。 むし歯だから埋める 歯が痛いから神経を取る ある意味では正しいかと思います。 勿論、なぜこんな状態になったのか を考えることは非常に大事で ここを考えることは生活習慣の見直し … 2022.12.31ブログ 1 / 1612345...10...»最後 »