ブログ

アーカイブ:2020年

15歳 深いむし歯 あなたな〜らどおする〜?

あなたな〜らどおする〜? 昔こんなCMがありました もとい 深いむし歯 神経処置するか 神経残せるか 迷うような場合 どうしましょう? 折衷案として 神経保護をして様子を見る というのはいかがでしょうか? なんでここまで神経にこだわるか?…

マウスピースを長く使うために

マウスピースは基本的には   夜間歯につけて使用します。   この使い方については問題ないと思いますが   重要なのは外し方かと思います   マウスピースは歯に引っかかり抜…

歯が揺れる

歯の揺れる場合は   ざっと3つの可能性が考えられます   1つ目は   歯周病により骨が少なくなり歯の支えを失い揺れてきます   2つ目は   根の…

悩ましい知覚過敏 解決は難しかも…

知覚過敏について 歯肉が下がっている 歯の際が欠けているなどの明確な状態が確認できれば そこに対して処置を行えば 大概解決できます。 中にはこれだけでは中々解決できないこともあります 例えば食事、嗜好品 フルーツ ジュース ワイン ヨーグルト …

知覚過敏の症状と事後処置

知覚過敏嫌ですね   通常であれば1週間程度で治ります   長く引きずっても2週間程度と言われます   稀に慢性疼痛という状態で数ヶ月から数年知覚過敏が生じることもありようです  …

シンプル&スタンダードがベターだと思います

シンプルというと   簡単?単純?と思ってしまいますが、違います   シンプルは結構難しいです。   シンプルになるよう整える   というが正しいでしょうか? &nb…

歯肉が腫れた

歯肉が腫れる 嫌ですね 痛いし すぐ治らないし 本当に嫌です。 最悪歯肉を切って膿を出すなんてこともあります 原因は? 歯石が中に入ってしまう 根っこの形 根っこ周囲の状態の変化 歯ブラシ、食べカスが奥まで入ってしまった などが考えられま…

計画は大事1の手、2の手、3の手。。。

計画これは大事です   前段として全体の状態を確認し   こんな感じで処置を行えば最短で終了できる   効率的に処置ができる   と流れを確認します   …

根の治療期間の大体

神経を取った後   何年か経って根の先端が化膿してしまうことがあります。   長い時は   十何年経ってからもあります   共通しているのは根の先端が化膿していることです …

歯周病、口の中の上下左右差

車は基本的に右ハンドル   左ハンドルにとは見えが違います。   運転中、駐車などの時の感覚は視界が代わり注意点も変わるかと思います     手は右利きの方が多いかと思います …