ブログ

アーカイブ:2020年

レジン(白い詰め物)の噛む面の形

歯の噛む面は 隆線(山) 裂溝(谷) などにより形作られており その形は複雑です       歯ぎしり 食いくいしばり 年齢による摩耗 などにより形がシンプルになることも 多いです。   …

神経処置途中で放置した場合のむし歯の進行様式と理由

    神経処置 根っこの処置 時間がかかるので嫌になってしまうこともありますが 放置すると抜歯に繋がることが多いです。     その理由は以下の通りです 長期に放置…

歯のヒビ

    歯にヒビがあると 噛んで痛いということが起こります。 噛むとヒビが広がり痛みが   もしくは シミが出ます 噛んで力がかかると症状が出ますが 力が抜けると嘘みたいに …

神経の痛み

むし歯になると神経がが痛みます。 神経の痛みの特徴は部位が広いということです。 場合によっては右、左という様な痛みを示します。 口の中、むし歯を目視しレントゲンを取り判断します。 場合によっては麻酔をかけおおよそ原因と思われる場所を麻痺させ 判断しま…

レジン(白い樹脂の詰め物)のグラデーション

小さなむし歯 適応の範囲内のむし歯 むし歯除去後 についてはレジンという樹脂を詰め込み 処置をします。 このレジンには複数の色があります。 人の歯は単色ではなく、いくつかの色の集まり で構成されています。 日本人の特徴とすると 歯の際のあたり…

むし歯の広がり方と見え方の一例

むし歯の広がり方はヒョウタン型です。 ヒョウタン型にむし歯が広がる理由は 歯の表面(エナメル質)は硬く 歯の中(象牙質)は柔らかいので むし歯が進行する際 エナメル質は硬いので むし歯の侵食は小さく細く 象牙質になると柔らかいので 侵食は大…

歯肉の化膿の緩和策

歯肉が腫れた⤵️ 痛いです。 嫌です 早くなんとかしたいです。 その様な場合は メス です。 化膿して痛い時は 大きく分けて2つあります 腫れている時 膿ができている時 です 腫れている時→薬飲んで待つのみです。 膿ができている時は、…

歯周病の確認の基本。でも基本が最重要。

歯周病の確認は口の中の状態確認の基本になります。 何を確認するか? それは 出血の有無です。 出血があるということは 活動期であり歯周病が進行中である事の裏付けになります。 まずはこの確認が重要であり 歯周病治療の最重要確認ポイントになります。 …

知覚過敏とむし歯。。。同じシミるです

知覚過敏でもむし歯でも しみる という神経の反応は同じです。 知覚過敏でしみる〜 むし歯でしみる〜 両方共しみるという神経の反応は同じです。 異常反応あり ↓ 神経反応 ↓ しみる 知覚過敏の異常反応は 根っこが露出し本来冷たい、触られていると…

神経取ったも後痛い一例

結論は神経が痛んでいるだけではなく 化膿が始まっている と思われます。 右が痛い 右上が痛い など広範囲に及ぶ痛みがある場合 一般的には神経が痛み始めている、細菌感染があることが想像できます。 ですが 中には神経が生きていながら、根が化膿する場…