自分なりに歯をよく磨いてみよう! よく磨くとは何でしょうか? 10分磨くの? 独特のテクニックがあるの? あるかと思いますが そんなの関係ありません。 まずこれで完璧汚れなしのはずだという位に 磨いてみると良いかと思… 2022.05.21予防 歯の際部分の欠け 歯の際部分に欠けが生じることがあります。 歯の表面はエナメル質に覆われていますが その表面が剥離してしまうことがあります。 剥離すると中から象牙質が出てきます。 この象牙質むし歯になりやすいです。 … 2022.05.17むし歯 歯周病とクリーニング 歯周病の原因は 歯茎の中のプラーク内にいる細菌です。 歯肉内にこの細菌がいれば必ず 歯周病になるかというと そうではありません。 歯周病になる前にはその前段の 歯肉炎という状… 2022.04.30クリーニング 歯石のつきやすい場所 歯石は基本的にはどんな場所にもつきます。 目立ちませんが噛む面にも付きます。 抜歯をして噛み合う歯がいなくなってしまうと 噛む面にも歯石を確認できます。 ですが歯石の付着には傾向があります … 2022.04.25クリーニング 歯のクリーニングをしておく 歯のクリーニング 正確に言うと歯周病初期治療です。 汚れの状態を確認し歯磨き方法を確認 →これ最重要です プラーク、茶渋、歯石をとる。 という単純作業です。 まず歯ブラシの良し悪しを… 2022.04.24クリーニング クリーニングの基本は。。。 言うまでもなく毎日の歯磨きです。 毎日自身でクリーニングをしているはずです。 日本人の約95%の人が 1日1回以上セルフクリーニングを 行なっています。 毎日、自身でこれが一番効果的です。… 2022.04.19クリーニング 歯がプカプカ浮いている 歯がプカプカ浮いている状態 歯周病で言うと 3度と言う状態で抜歯適応となります。 何か手があるとか言うと中々難しいですね。 プカプカすると言う状態は 歯周病、根の破折等々の理由はありますが… 2022.04.10むし歯 陽気もいいので歯のクリーニング日和 陽気が良いのでお洗濯日和ですね。 口の中は関係ないですねw ですが新年度を迎えるにあたり 歯のクリーニングも一興です。 お部屋、クローゼットなどのお掃除も するのにちょうど良い季節ですが … 2022.04.07予防 初期むし歯、フッ素予防 むし歯、様々種類あります。 歯の間のむし歯 エナメル質を越えて象牙質に到達するむし歯 表面的むし歯 根っこのむし歯 様々あります。 今回は初期むし歯と根のむし歯です。 根のむし歯や表面… 2022.04.02予防 歯ブラシ道具を見直す 歯ブラシ道具を見直す場合の指標は汚れです。 時々汚れを染め出してみてチェックし、また 数日置いて染め出してみる。 この時の変化をか確認し汚れが多く、傾向的で あればいつもの様に磨いていると … 2022.03.27予防 5 / 12« 先頭«...34567...10...»最後 »