歯周病予防の基本の「キ」は毎日の歯磨きです 歯周病なるのは毎日のプラークの積み重ねです 歯周病の感受性が強い人は早期に、強く発生しますが 基本的にはプラークの積み重ね さらに言えば 積み重ね時間です … 2021.04.11予防 クリーニング、洗濯ではありません。大船、歯科・歯医者の口腔清掃です クリーニング 何を思い浮かべますか? 歯石取り? 茶渋とり? お掃除? 様々あるかと思います &… 2021.04.09歯周病 歯周病とは、、、歯肉から出血するのは症状の1つです 歯周病は歯肉から出血する状態を 言われることが多いですが 正確に表現すれば 歯肉に炎症が起こっている状態となります 出血しその状態が長期に及ぶと歯周病に移行… 2021.04.07歯周病 継続の重要性。環境が変われば変わります。 朱に交わらば朱に染まる 良い意味か悪いかは分かりませんが 要は環境が変われば影響を受けるということだと思います 口の中も似た様なところがあり 口腔衛生が改善すると全体の状態がよくなります 歯周病治療のセオリーとして 処置を行う際全体の状態を評価し どこが良く … 2021.03.28歯周病 歯周病と被せ物、詰め物。時として作り直した方が良いこともあります。 被せ物、、、 大きなむし歯を作ったり 神経をとったりした場合に行う処置です 長期間使用している、歯の一部がかけた、すり減ったなどの要因にて 被せ物と歯の合い… 2021.03.10歯周病 歯磨きを一生懸命頑張ると、1週間くらいで歯肉の改善は期待できますが、見極める目が欲しいですねw 何でも変化というものは観察すると 結構面白く興味湧きますね それが自身の健康、良い方向への変化であれば尚更かと思います。 その際に需要なのはその変化を感じる目が必要になります … 2021.03.04予防 歯ほ揺れ 揺れる方向が違います。その力相殺してもませんか? 歯周病で歯が揺れている、、、、 基本的に ベロ側から唇、頬側に揺れます 前歯:ベロ側から唇側に揺れます 要は前後に揺れます 左右に… 2021.03.03歯周病 歯肉にイボが...原因は根っこかな?歯周病かな?両方かな? 歯肉にイボができることがあります 瘻孔と言われる膿のの排出口です 膿が排出されるわけですから原因となる化膿している部分があります まず 疑うのは根の化膿です… 2021.02.26根の治療 歯周病と神経が痛くなる、原因となる菌はほぼ同じです 歯周病。。。原因は汚れです 細かくいうと、その中にある歯周病原因菌と言われる 菌になります むし歯で歯が痛い むし歯により歯に穴が開き神経内に汚れを、唾液を介して 菌が神経内に入り痛みが出ます 歯周病もむし歯で歯が痛い場合両方とも原因は菌ですが … 2021.02.23歯周病 弱った歯はつなげると長持ちしやすいこともあります 歯の揺れ 何が問題か? これ以上悪くならないか? と 不快感が強くなる、噛めない などがあります これ以上悪くならないかについては &nb… 2021.02.17歯周病 9 / 18« 先頭«...7891011...»最後 »