ブログ

歯周病と被せ物、詰め物。時として作り直した方が良いこともあります。

被せ物、、、

 

大きなむし歯を作ったり

 

神経をとったりした場合に行う処置です

 

長期間使用している、歯の一部がかけた、すり減ったなどの要因にて

 

被せ物と歯の合いが悪くなることがあります

 

ここに変な段差ができると歯周病が治りにくい、発生させてしまう

 

などの悪影響を招くこともあります。

 

第一選択肢は磨いてすり合わせを行い可能な限り歯と移行的になるように

 

しますができない場合は作り直しも必要です

 

目的は汚れのつきにくい環境への改善です

 

パルメザンチーズ、ニンニク、バスリキウム、松の実、おろし金

 

山葵をする際は鮫肌のおろし板?を使うかと思います

 

ざらついているので山葵が削れ適度な大きさの山葵ペーストができます

 

これが

 

ガラスの板だったら?

 

山葵は擦れませんし。板面に山葵も残りません

 

また

 

使用後清掃しようと思った時ガラス板の方が綺麗にしやすいですよね

 

被せ物の作り直しもいたようなところがあります

 

詰め物の作り直しも同じような理由で作り直しが必要なことがあります。

 

実感、体感ないのでなんで?と感じやすい処置になりますが

 

長期的視点に立ってより長く持つ可能性が高くなる為に治します

 

大船の歯科 歯医者 くり歯科クリニック