ブログ

カテゴリー:歯周病

歯肉切ってみた

歯肉を切った方が良い場合がいくつかあります     一つ目は 歯肉の増殖があり根っこの一部を歯肉が覆ってしまっている場合です なぜ切るのか?       そ…

歯の密集 むし歯、歯周病リスク増加

歯並びはむし歯、歯周病のリスクに大きく影響します。 多少重なっているなどの場合は 日常のケアなどにより問題ありませんが 3本の歯が重なるように生えてしまっている場合は 1本歯を抜きシンプルな並びにして 歯磨きをしやすく 汚れがたまりにくいように…

歯周病でレントゲン撮ったら。。。

歯周病で腫れた 膿が出た 等がありレントゲンを撮ったら 根っこの周りに全く骨がなかったなんてこともあります。 歯が浮いている状態です。       この歯が1本のみであればこのような…

ステイン(茶渋) 要は黒い汚れ 取れにくい なぜ?

歯につく茶渋 ステインと言われます。   コーヒー、紅茶、赤ワインなどをよく飲むと茶渋はつきやすいようです。       余談ですがステンレス=ステイン+レス と聞いたこと…

歯肉の部分的な出血

おそらく。。。   歯肉が腫れており 炎症が起こっています。       歯肉からの出血は とにかく 止めることが重要です。     …

歯肉の安定と型取り

むし歯処置の重要なステップ   歯の型取り   むし歯が大きい場合一部歯肉の 形を型取る必要がある場合もあります。       この際 歯肉が腫れてい…

プラークコントロールレコード

歯周病を治すためには 日常の汚れがちゃんと取れているかの確認が最重要項目になります 紛らわしいですがPCRと言われます 昨今よく聞くPCRではありません。 プラークコントロールレコードです ポリメラーゼチェーンリアクションではありません 悪しからず…

歯石とり。。。それは口の中のミニマリスト

    ミニマリストの方の部屋         綺麗ですね          …

歯の揺れ。。。病的?生理的?

歯が揺れている場合 それが病的か生理的かの判断が必要です。           病的に揺れている場合 根っこの化膿の活動期(急性期) 歯周病の活動期(出血を…

私は歯周病関係ありません。。。。という方は

    結論 むし歯リスクが高いと思われます。 歯周病治療で歯肉が改善してきたら 根っこにむし歯を作ったなどという事例があります。       歯ブラシして…