ブログ

アーカイブ:2023年

ブリッジの歯

橋の柱は大切です。1本くらいなくてもとはなりませんよね。 歯科でのブリッジ文字通り橋です。 橋である以上支える柱は大事です。 長い橋なの柱は2本、、、心許ないです。 歯も同じで複数歯がなくなっているのに 少ない歯でそれを支え…

虫歯で神経を取る

痛くなくても取ることあります。 一般的には歯が痛いときには神経をとります。 なんで? 理由は簡単で取ることで痛みがなくなるからです。 そりゃー痛ければ神経とりますよね ただ、時として痛く…

知覚過敏とレジン

知覚過敏については原因は様々あります。 基本的には根の部分が露出することにより発生 します。 歯周病で歯茎が下がり根が露出すれば 知覚過敏発生の可能性あり。 →原因は歯周病です。 …

虫歯臭い、、、臭診

虫歯についてはそれなりの独特の匂いがします。 虫歯の場合はそれなりの匂いがします、特に根の治療の場合などは臭いは重要です。似た感じ綺麗、膿も出ていない、出血もない、でも臭いを嗅ぐと臭い、、、こんな時に何を感じるか? 細菌がまだいるということで…

虫歯初期どうする?

虫歯が初期であると判断された場合は基本的には予防の一手です。 余談になりますが砂糖の消費量は欧米に比べて日本は少ないそうです。ですが日本は欧米に比べて虫歯が多いようです。なぜ?基本的には虫歯の数と砂糖の量との間には明確な比例関係が見て取れます。であ…

虫歯詰め物条件

虫歯の詰め物は虫歯除去でできた穴を補いますが穴の形は無条件ではありません。 進行性の虫歯は虫歯を除去することでこれ以上の被害を防ぎます。 江戸時代の火消しと似ています。当時は火事の時に大量の水を使うことができなかったため周囲の家屋を壊して火災…

歯周病と歯肉炎とは

血が出るということは共通ですが、、、 歯周病はよく聞くかと思います。歯がグラグラするなど症状もなんとなく聞いているかと思います。 では歯肉炎は?歯肉炎はどんな症状があるのでしょうか?歯肉炎とはどんなもんな…

歯科でのブリッジとは

文字通り橋のような構造をとっています。 適応となるのは歯がなくなった時です。 失った歯に対してその歯の前後にある歯を利用し橋渡しするようにして失った歯を補います。 比較的自身の歯と違わず噛むことができ着脱も必要なく便利です。 橋渡…

入れ歯の金属床

入れ歯には様々な種類があります。 その中でも金属を入れ歯の骨格としたした金属製の入れ歯もあります。 金属製の入れ歯のいいところは修理により入れた後の変化に対して修理で 対応できるところです。 金属床の入れ歯は入…

根管治療の流れ(差し歯編)

根管治療は神経処置後に行うものです。 差し歯とは根の神経処置後に神経の入っていた管内に薬を詰め歯に芯棒を入れそこに被せ物を入れるのものです。 根管治療は神経処置後に根が化膿した場合に必要になる処置です。で…