ブログ

アーカイブ:2021年

とりあえず仮歯持ち込みましょう

仮歯、仮でしょ?、そうです 様々不具合あります。でもとりあえず噛めます。元に戻ります 色は結構限定されますので、強度的に薄くシャープにはできませんが、とりあえず 歯が入ります その場で一気にできることも…

根が折れても気づかないこともあります

根が折れてしまうと基本的には痛くて噛めない状態になり 抜歯になります 折れてしまった歯は元に戻すことができません また、歯も揺れてきて時として化膿します こんな感じで痛い、揺れるなど症状が出てレントゲン…

結構面倒な歯ぎしり食いしばり

歯ぎしり、食いしばりはブラキシズム、クレンチングなどと言われますが 今回は歯ぎしり食いしばりを便宜的にブラキシと呼ばせてもらいます このブラキシ、ガリガリ音がするとか、筋肉が疲れるだけではなく、むし歯誘発因子になることも …

神経を取らない様に慎重にむし歯を取ります

言葉にするのは簡単ですが結構大変です 大変なのは処置を受ける方ですが なかなかパッパッとは終わりません 神経までの距離がない場合よく削れる機械で一気に削ると神経に到達してしまうこともあり 神経まで到達す…

起こった現象を可能な限り分析してゴールから逆算します

例えば前歯に症状があるとします 違和感、痛い、おかしい症状は様々あります また、この症状も症状が出始めたものなのか、内在していたものが出てきたものなのか この辺りも様々あるかと思います 前歯に症状がある…

差し歯の長期安定の原則

差し歯、むし歯が大きく神経を取った場合に行われる処置です むし歯により、もしくは必要に応じて仕方なく歯を削り 歯が少なくなってしまい金属、もしくはファイバー性の土台+レジン で補い 処置を行います この…

前歯が欠けた、原因がかみ合わせの場合は、、、

前歯が欠ける、物理的衝撃によりかけることもありますが、、、 往々にしてかみ合わせが要因となり歯が薄くなり欠けてしまうことが多いです 歯はエナメル質という材質で覆われておりこのエナメル質は材質的に瀬戸物に近く脆弱です …

揺れている歯を束ねて安定させる

各々の歯が揺れている場合(歯周病が落ち着いているという前提で) 歯を被せ物で束ねてみるのも一興です ちょっと話はズレますがそもそも歯と言うものは揺れていると言うのは100%悪なのでしょうか? 答えは違います …

汚れの取れにくさ、生え変わりの永久歯要注意

乳歯から永久歯に生え変わる頃、大体8〜10歳頃でしょうか この頃は体の成熟によりかなり個人差がありますがおおよそこの頃かと思います この頃重要なのは(歯の生え変わりに時期により変わります)とにかくむし歯にならないこと …

子供の歯並び育成

大人の綺麗な歯並びは育てるものです、育成です。 歯並びの悪さは幼少期から始まっています 場合によっては幼少期に綺麗に見えることもあります でも、この綺麗に見えるというのが曲者です ぱっと見綺麗で…