ブログ

アーカイブ:2020年

歯肉が何度も痛い、むし歯みたいな痛みがあることも。。。

歯肉が何度も痛い場合 歯肉に窪みができ物が挟まりやすくなっている 可能性があります。 対処方法は 一択です ”キレイにする” です。 歯肉が腫れ挟まりやすい、キレイにしにくい 環境が整ってしまし これを改善しないと 繰り返し痛みが出ます…

保険の白い被せ物(CAD/CAM冠)と銀歯

前から4、5番目の歯 歯が全部揃っている場合 下奥から2番目(親知らずは含まず)の歯に白い被せ物を 入れることができます。 白い歯は非常に魅力的ですが 銀歯と比較し一長一短あり 口の中の状態や歯の数に合わせて選ぶといいです。 CAD/COM冠につ…

差し歯が抜けた場合の処置

差し歯が抜けた場合 ”第一選択肢は再度着けなおす” です。 ただなんでも再度着けられるわけではなく いくつかの条件があります。 1、しっかり元の位置に戻ること、カタカタしないこと 2、戻った時、歯、被せ物に傷がないこと 3、噛み合わせに狂いがない…

神経が半分生きていて化膿している歯の状態一例

レントゲンを取り 根っこの先端に三日月状の骨の溶けがある 歯を叩くと痛い 歯が揺れている などの所見があると 根っこは化膿の可能性していると判断します 化膿の可能性。。。 もとい 化膿の一つの特徴とすると抗生物質が効きます。 一方 神経が死…

抗生物質をのむと。。。

  抗生物質をのむと緩和する痛みがあります。 歯科で処方される薬は 抗生物質 と 痛み止め がほとんどです。   抗生物質は細菌増殖が原因の痛みの場合に効きます。 根が化膿して痛い …

グラグラだけど落ち着いている歯が痛くなる時は❓歯が浮いている?

グラグラしていても安定している歯が痛くなる、浮く感じがする時 それは 歯がグラグラしているスペースに細菌が増殖した時です。 増殖するためには餌が必要です。 いつもは餌の量と細菌と体の抵抗力が ここでも バランスがとれているので安定しています。 で…

歯肉がすぐ下がる理由

歯肉が大きく下がってしまう理由は これです。 歯肉幅に依存しており 歯肉の薄い部分 薄い人 は早期に歯肉が下がります。 どこまでも下がるわけではなく 歯肉の幅が2mmになるまでです。 歯肉は先端が薄く根元が厚くなっており 上図の様にな…

化膿している根っこに穴をあけると膿が湧き出ることがあります。

今回の話はかなりピンポイントな話です。 差し歯の場合の話になります。 根っこの治療とは基本的に膿など出るもの出して 根っこの中を綺麗にすることです。 また 根っこの化膿は抜歯してもおかしくない状態です。 実は結構悪い状態です。 差し歯は神経の入っ…

レジン(白い樹脂詰め物)と銀歯で悩みます

むし歯治療での悩むところは 白くするか 銀にするか だと思います。 レジンと銀歯ではその性格が違います 各々利点欠点があり 歯の状態 残った歯 噛み合わせ 残った歯の数 etc により最適なものが変わります。 小さなむし歯 噛み合わせ…

深いむし歯の処置の一例

むし歯を見つけます。 深いむし歯の場合はレントゲンをとり深さを確認します。 麻酔をかけます。 むし歯が染まる着色剤(検知液)を塗ります。 キーンという歯医者独特の嫌な音のする機械で歯の白いところ(エナメル質)を削り 薄いところ 尖っているところ…