ブログ

カテゴリー:神経処置

歯の神経とるときに最小の穴を開ける

全てに当てはまるわけではありませんが 初めてむし歯が大きくなり神経を取らなければ ならない場合には 可能な限り小さな穴を開けます。 穴を開けるのは神経が取れれば良いので 神経が取れるように…

歯の神経処置が終わる時

むし歯が深い場合 むし歯菌が神経に感染した場合 神経を取ることがあります。 神経を物理的に除去し 神経の入っていた管に薬を詰めるに 適した形に整える作業を行います。 この作業が終わり…

歯がしみる原因が分からない

そんな場合は待ってみるのも一興です。 歯がしみる原因としては以下の様なものが考えられます。 むし歯。 むし歯の場合であればレントゲンに 明確に写ります。 しみる様なむし歯であればレントゲンで 判断するのは比…

神経取りと耳掃除

神経を取る場合は基本的には 神経がむし歯にやられてしまいグズグズ になってしまっています。 この場合神経取りはイメージとすると 耳掃除と似ているかと思います ファイルなどと言われる器具で …

神経を取る時できるだけ小さな穴を開けます

むし歯菌が神経に及んでしまった場合 できる限り小さな穴を開けます。 むし歯で歯が大きく欠けてしまった場合などは こうはいきませんが 歯が欠ける前に発見できれば 小さく穴を開けそこから神経を…

噛んで痛い

今回は神経が残っている場合です。 噛んで痛い場合は 根の化膿 歯の破折 歯の打撲(咬合性外傷) などが考えられます。 ですが今回は神経あり、レントゲン上 問題を認めない場合です…

神経とりたくないな〜でも、、

歯に違和感がある ちょっと痛い 定期的に痛い でも レントゲン上、症状からもう神経を とるしかない 一過性の痛みの可能性もあり待ってみても 一向に痛みが止まない…

歯科麻酔効かない

これ冷や汗ものですよね。 本当に聞かないこともあります。 下の歯の奥歯などは効きにくいです。 原因は骨の厚みです。 基本的に歯科麻酔は浸潤麻酔と言われ 染み込むことで効きます。 …

根の再治療

根の治療になるのは 神経を取り神経処置を終えた歯です。 神経処置が終わると 神経の入っていた管の中には ゴム状の素材を入れます。 このことで根の状態は長期的に安定します。 た…

神経ギリギリのむし歯は厄介です

神経ギリギリのむし歯、取り切ると神経出てしまう。 痛みはない。 どうしましょう? むし歯は悪ですからたとえ神経が出てしまっても取り切る必要があるでしょうか? ここ難しいですよね。 この様な…