ブログ

アーカイブ:2021年

歯ぎしりで歯がすり減った場合の処置一例

歯がすり減ってしまうと 様々な深い症状が出てくることがあります 特に若ければ尚更症状は出やすくなります 時として審美的にも難ありになることがありますが 今回は症状と対処方法です 症状として…

大きな補綴物の慣れ

大きなブリッジが入った 大きな入れ歯が入った なかなか即なれるということは起こりにくいいです ただ かみ合わせ 適合が問題なければ時間と共に慣れます 焦らず あまり気に…

銀歯をレジンに置き換えたら痛い

最近のレジンでは起こりにくいようですが まれに起こるようです 銀歯が白くなり美しくなりますが 痛ければ本末転倒ですよね どんな場合に起こるか 誰に起こるか 不明です サ…

かみ合わせは相互関係です

かみ合わせ 片方で噛む 全体で噛む 糸切り歯をガイドに噛む などありますが 今回は上下関係のかみ合わせです 上下の歯はお互いの相互関係にて成り立っており 上の歯が長ければ下の歯…

咬合による歯の間のむし歯発生の考察

歯の間のむし歯 まずは一般的な話になりますが 歯の間のむし歯は歯の間にプラークが残り 歯が脱灰しむし歯へと移行すると考えられています なので歯の間はキレイにしフッ素を使うことが推奨されています …

補綴物が壊れて肉眼的に確認できること

被せ物が外れると もしくは 割れてしまうと 勿論再生が必要になりますが 今回はここではなく歯肉についてです 歯肉は通常ピンク色をしておりキレイです タバコを長期に吸っている人…

被せ物の土台の丈

被せ物 一般的には FCK CAD/CAM冠 なんて言われる補綴物ですが この処置を行うにはクリアランスが必要です クリアランスは補綴物の強度、もちををよくするために必要です …

歯ぎしり 食いしばり酷くなるとしみることがあります

特に食いしばりが酷く長期間に渡ると しみることがあります 原因は歯の咬耗により歯の中(象牙質)が露出し ここが擦れることでしみます 状態は知覚過敏と発生機構は同じと考えられます 通常知覚過…

仮歯作り練習

仮歯作りの練習 練習とは言いますが ほぼ趣味ですね 自分を職人だと思って練習していますw できればリアルになんて作ると 強度がなくなりますw つなぎ目は薄くなり …

レントゲンで怪しい、症状はない、こんな時は?

レントゲンで見ると 歯槽骨が吸収している でも症状がない こんな場合どうするか? 待ちです 根尖に透過像があればおそらく根尖の化膿性歯周炎と思われます これが痛む可能性は年4…