ブログ

アーカイブ:2020年

子供が歯をぶつけた💦(5歳くらいまで)

今は緊急事態宣言下であり 中々外で遊べす お子さんは元気が有り余っていると思います。 なので お家の中で元気に遊ぶことが多いと思いますが お家の中には テーブル 椅子 タンス 棚 etc があり室内で元気に遊び転んでしまった場合 危ない…

歯の見た目

歯の見た目が気になることは ありますか? 気になる場合 歯の大きさですか? 歯並びですか? 歯の見え方ですか? 歯の形ですか? 歯の色ですか? 歯の際の歯肉の位置、形ですか? etc 様々あると思います 解決方法は ・矯正する ・被せ…

むし歯予防歯磨き(15歳以上対象)

以下のことは15歳以上が対象です。 予防については フッ素の使用がおすすめです。 日常的なフッ素というと 歯磨き粉です。 歯磨き粉もなんでも良いわけではなく NaF1450ppm配合歯磨き粉 を使うことが重要です。 また この歯磨き粉は使用方…

歯の間のむし歯

歯の間のむし歯は 早期にキャッチ することが重要です。 ただ 早期にキャッチすれば良いかというと そうでもなく その後の対応 が重要となります。 あー歯の間がむし歯ですね で終わると あまりよくはありません。 また ここが難しいところですが むし歯の大きさに…

歯がしみる!

歯がしみる。 嫌ですね。 歯は神経がある場合神経の反応はしみるの一点です。 冷たいもの    → しみる むし歯      → しみる 知覚過敏     → しみる 神経が痛んでいる → しみる これらが複合的に絡み、しみている場合もあります。 例えば 神経が…

むし歯原因菌はどこから?

むし歯菌は 外から来て 口の中に定着します。 定着するためにはするためには 何度も 口の中にむし歯菌が入る必要があります。 また 定着する口の中がむし歯菌にとって 都合がいい ことも必要となります。 口の中にむし歯菌が入る 例ば 親が味や温度を確認するために…

抜けた差し歯の放置

日常忙しく 差し歯が抜けてしまっても なかなか受診でいない場合があると 思います。 放置についてはあまり良いとはいえず それには理由があります。 1つ目は 差し歯の場合根っこの管の部分が露出しており そこは差し歯をさす穴が開いています。 この…

レントゲン撮影の重要性

歯と歯の間 根っこの状態などは なかなか肉眼的に全てを確認することは できません。 多い事例としては パッと見ても問題ないのにレントゲンをとると 歯と歯の間にむし歯があることがあり レントゲンで初めて分かるということもあります。 また 歯と歯…

セラミック歯の破折の原因の一つ

セラミックの歯は強く すり減りに対して強いですが 弱点もあります。 それは脆弱であることです。 押しつぶしたり、擦れには強いけどカツーンと 衝撃が加わると弱いということです。 また セラミックの歯がダメになってしまう原因は 厚み不足がありセラミ…

ドライマウス(唾液減少症)

口の乾きは 口腔乾燥症 唾液減少症 の2つに分かれます。 口腔乾燥症は主観的なもので 自分で乾くことを実感することです。 一方 唾液減少症は客観的なもので じっとしている時に0,1ml/分 食べている時に0,7ml/分 以下の唾液量になる場…