仮歯が外れる
仮歯は実験の側面もります
かみ合わせによっては仮歯の維持ができません。
仮歯の機能としてはかみ合わせの回復、見た目の維持回復などが挙げられますが他にも状態の確認という側面もあります。
例えば差し歯の仮歯を用いて早期に仮歯が外れるようであればその歯にかかる負荷が過大であったり歯の長さに問題ありということがわかります。
これを加味しないで本歯に置き換えてしまうと本歯は材料が金属であったりセラミックでこれらをくっつけるのは強固な接着剤となります。材料の固さと接着剤の効果で見かけ上安定しているように見えても水面下では歯に過大な負荷がかかり場合によっては根の破折し抜歯につながってしまうことがあります。
顕著なのは奥歯がなく前歯が強く当たっている場合などは要注意です。
このような場合は周囲に歯があれば連結して強固にして噛む圧力に耐えるよう設計したり、入れ歯を使用し奥歯に力が逃げるようにし前歯への負荷を軽減するようにします。
この際に使う入れ歯については初期の段階では噛めない入れ歯と認識されることが多いです。
今まで当たっていた前歯かみ合わせが弱くなりその分奥歯に力が逃げます。奥歯は入れ歯であるため歯肉で噛む感覚となり前歯で感じていた感覚が以前と変わり噛んでいる感覚に乏しくなります。
入れ歯には入れ歯の感覚があります。これを受け入れるか否かで変わります。入れ歯は”義歯”であるという認識が肝要です。
ご参考までに。