ブログ

根本原因を可能な限り探ってみる

現象には原因があります。

また現象による結果が他の現象の原因に

なっている事があります。

例えば

A → B →C → D

という状態があり

D 歯の破折

C 歯の削れ

B 歯ぎしり、食いしばり

A ストレス、習慣

と仮定します。

歯ぎしりで歯が欠けてしまった。

だから治すというのは現状の望ましくない

結果をとりあえず

濁す事となるだけとなります。

欠けを治したところで歯ぎしりは

なくなりません。

なので本当に治ったかというと

欠けは治ったけど欠けを作った環境は

変わっていません。

なので再度歯が欠ける事が推測されます。

では、歯ぎしりに対してマウスピースを

使用するというのはどうか?

先の流れでいくと

B → Cへの流れを緩和させるに

過ぎません。

根本的に治ったというよりは

歯ぎしりによる悪影響を緩和している

だけで10の影響が5の影響に

なるようなものです。

では、もしAを解決できたとしたら

B → C → Dの流れは起きる事がなくなり

根本解決となります。

歯ぎしりで歯が欠けたにも関わらず

日常、生活習慣、睡眠などなどの

変化、変更による解決が必要となります。

これが根本的処置になり

欠けを治す、マウスピースを使用する

などは対処的処置となります。

歯が欠けただけですがここまで

考慮して対処すると良いかと思います。

今回は歯ぎしりによる歯の欠けですが

むし歯や歯周病についても

これらを現象と捉え根本解決を

模索してみるのも良いと思います。

ただ上記のように変化や変更が必要です。

変わるというのは人にとって難しですよね

自分ができるか?というと

厳しい戦いになるでしょうねww

朝たった5分早く起きるのを

習慣づけるのも結構難しいですよね。

簡単にできるのであれば半年くらい

かければ起床時間は1時間くらい

早くする事も可能で

朝は余裕があり

夜はそれに伴い早く寝るようになり

とても健康的な日常を容易に

獲得しやすいですよね

でも。。。w

ご参考までに