むし歯発生部位での原因の違和感を受け入れられますか
むし歯が歯の間にできてしまった、、、
大体こんな感じだろうと想像できます
例えば
歯の間
→食べかすが引っかかり続けた
歯の溝
→溝が深すぎた、複雑だった
銀歯詰め物の隙間
→銀歯の周囲の歯がかけた
被せ物の周囲
→歯の際に汚れがたまり続けた
上顎奥歯頬側
→奥歯と顎の骨の位置関係が悪く奥が狭くなて しまいブラシが当たらない
上の前歯の唇側
→長期に上顎の前歯の際に汚れが唇で固定され
てしまった
くさび病欠損、根の露出部
→象牙質は歯のエナメル質に比べむし歯に弱くむし歯菌の出す酸で溶けてしまった
ですが
むし歯の発生としての違和感を感じるような
部位からの発生もあります。
例えば
奥歯のゆるんとした表面から
内部に進行するむし歯などがあり
こんな場合通常のむし歯予防は
なかなか対処が難しいです。
例えば歯の間のむし歯であれば
フロスを使いきっちり使い、フッ素入り
歯磨き粉を使う
根のむし歯であればフッ素入り歯磨き粉を使う
フッ素塗りの処置を受ける
などなど予防法があります。
では上記奥歯の表面のつるんとした部分に
発生したむし歯はどうやって予防していくかは
むずかしところです。
原因の一つとすると
歯ぎしり食いしばりによる歯の表面
エナメル質のクラック
クラックへの糖分、むし歯菌の侵入
状態化した歯ぎしり食いしばりにより
定期的な糖分、むし歯菌の侵入
エナメル質深部での歯の溶け
溶けによるむし歯菌の住み着き
さらにはむし歯菌の種類
むし歯菌はざくりいうと
穴を開けるのが得意な菌
深く掘るのが得意な菌
この得意な菌が多ければクラックよりの
むし歯の深部への進行も頷けます。
結構レアかと思いますが
このようなむし歯を作った場合
むし歯予防のために
歯ぎしり食いしばりへの対処
例えば
マウスピース装着が受け入れられるでしょうか
…..
難しのではないかと思います。
マウスピースとむし歯予防をリンクさせるのは
難しですね
ご参考までに
他のカテゴリーもどうぞ
2022.06.19 むし歯予防歯ぎしり、食いしばり