ブログ

歯周病なせ骨が溶ける?

今回は溶ける理由の1つです。

 

なぜ?

 

端的に言えば

 

スペース作りです。

 

 

戦国時代合戦がありましたが

 

合戦場はある程度予測が可能であっととのことです

 

もちろん

 

攻撃

 

防御

 

等優位に運ぶための地形

 

時として霧なども合戦の勝敗の一因になったこともあるようです。

 

車がかりの陣などは霧と関係が深そうです。

 

では

 

兵士が30000人いたとして

 

この兵士が展開できなければ

 

10000人しか展開できなければ・・・

 

スペース必要ですね

 

30000人いても

10000にしか展開できなければ

 

10000人の兵士と代わりませんね(詳しくはありません)

 

スペース需要です

 

歯も一緒で

 

歯周病菌が入った時

 

体が戦うためには

 

菌vs抗体、自然免疫etc

 

などが生じますが

 

戦う隙間がなければ体も兵力を展開できません

 

歯肉

 

特に歯の周りは薄く狭いです。

 

どうしよう?

 

そうだ骨を壊してスペース作り

 

菌の進行に戦おうとします。

 

これで骨が溶けます。

 

えっ!?

 

ですよね。

 

 

昨今コロナで色々ニュース流れていますが

 

処置にステロイドを使うそうです

 

ステロイドと聞くと体の戦う力をそいでしまうのでは?

 

と感じてしまいますが

 

なぜ?

 

体の免疫の暴走をコントロールするそうです。

(詳しくはありませんので間違っていたらすいません)

 

免疫が暴走すると最悪死んでしまうそうです。

 

免疫の暴走・・・サイトカインストームとか言われるそうです。

 

 

 

免疫・・・体を守るもの

 

免疫・・・歯周病と戦うもの

 

でもこれが自身の一部の破壊につながる。

 

ちょっと意味深ですね(私見です)

 

 

大船の歯科 歯医者 くり歯科クリニック