ブラッシングの効果と頻度
顎の骨が下がらないようにするために
どのくらい歯垢を除去すれば良いかという
定義はありません。
むし歯、歯周病に対する予防として大事なのは
高頻度なブラッシングではなく
質が大事だということがわかっています。
一応
昔のデータを参考にすると
ブラシと歯間ブラシの歯磨きが1日1回でも
2日に1回でも
歯肉炎の進行を防げたというのがありますが
あくまで実験的データであり
実際はなかなか難しいようです。
日常で歯磨きを行う場合は
最低1日1回は歯磨きを行うべきで
歯肉が腫れている場合は歯垢がたまりやす
ということがわかっています。
要は
歯周病で歯肉が腫れると
汚れがたまりやすく悪循環を
招くということです。
最後に面白いデータがあります。
自身に当てはまるかチェックしてみると
良いかと思います。
ご自身の歯磨き時間はどのくらいですか?
thinking time………
⌛︎
成人平均は30〜60秒だそうです。
さらに
体感的にはもっと長く磨いていると
思っているようです。
は〜って感じた方は時間は十分だと思います笑
適量で適切なフッ素濃度の歯磨き粉を使い
2〜3分身が必要です。
やっぱり平均時間は短いですね。
時間が解決することはやはりあるようです。
2020.08.29 予防