薬も使い方を間違うと毒となることもあります
歯間ブラシは
適切に使用すると
歯の間の汚れがしっかりとれ
歯周病の治療
予防に
大きな効果があります
場合によってはとにかく歯間ブラシを
使えば歯周病を大きく改善できたりします
歯間ブラシの構造はこんな感じです
ブラシ部を拡大すると
ブラシ部は
こよった針金にブラシが植えられている
ような形態をしています
中の針金は硬くこよっているので
ちょっと金属ヤスリのような
状態になっています
なので歯間ブラシは
使い方を間違えるとはにヤスリがけを
しているような状態になってしまうことが
あります
あー間違ってると実感できれば良いのですが
この針金、歯と擦ると
ゴリゴリ、ギコギコ音がするのですが
この音をもってよく磨けている
と感じてしまう人もいて
長期にこの間違った使い方をしていると
歯に人為的な
Cの字の欠けを作ってしまいます
こんな感じ
こうなると
知覚過敏
むし歯
の原因いなるので
正しく使うことが大切です
よくわからない場合は一度
確認してみると
良いかと思います
鎌倉市 大船 歯科 歯医者
くり歯科クリニック