藤沢9月28日 新型コロナウイルス感染症による 新たな患者の確認について
参照元 藤沢市役所HP
総数 11人
男性6人 女性5人
60代以上 0人
中等症 0人
家庭内感染 5人 全体の45.5%
家庭内感染率は減少傾向です
この辺りの数値は
毎日の数値の変動が著しいです
会社勤めと思われる方 3人
全体の27.3%
減少傾向が見られます
10歳未満 6人 全体の54.5%
10代 0人 全体の25.0%
20代 1人 全体の9.09%
30代 0人 全体の0%
40代 4人 全体の36.4%
50代 0人 全体の0%
60代以上 0人 全体の0%
本日は傾向が見られますね
10歳未満の方の感染の
半分は陽性者との接触
半分は家庭内
です
繋がりはわかりませんが
幼稚園や学校でもらってしまい
兄妹間でうつってしまってのでしょうか
皆軽症で誰かが病院に行って検査受けて
接触者を追っかけると
陽性者がいた
というような感じなのでしょうか
ちょっと推測してしまいます
じーっと本日の発表を見ていると
40代女性も多く
陽性判明日も同じ
濃厚接触者として全員PCR検査で
陽性
幼稚園、学校でうつってしまい
お家でお母さんにうつしてしまったみたいな
感じですかね
なんだかんだで小さい時はお母さん
ですよねw
こんな感じでみると
陽性者接触、家庭内感染が繋がります
勿論
ただの想像なので正しいとは思いませんし
個人情報ですから軽々に発表するべきでは
ないと思います
でももし
家族内の感染であれば
感染は限局的でコロナが治まってきた
ように感じてしまいます
早く治まってほしいという気持ちが
こんな感じに見せたくさせてしまうのかも
しれません
バイアスですww
一番ダメなやつですねw
鎌倉市 大船 歯科 歯医者
くり歯科クリニック
2021.09.29 ブログ