藤沢10月17日 新型コロナウイルス感染症による 新たな患者の確認について
参照元 藤沢市役所HP
緊急事態宣言開け後17日が経ちました
宣言の効果のない時期に入りました
総数 4人
男性2人 女性2人
60代以上 1人 全体の25%
中等症 0人
家庭内感染 2人 全体の50%
家庭内感染率は総数が小さく
%は大きく出てしまいます
あまりあてになる数字とはなりません
毎日の数値の変動が著しいです
会社勤めと思われる方 0人
全体の0%
これも同じです
総数が少なくなったので比率より
人数で見るのが良いかもしれません
10歳未満 2人 全体の50%
10代 1人 全体の25%
20代 0人 全体の0%
30代 0人 全体の0%
40代 0人 全体の0%
50代 0人 全体の0%
60代以上 1人 全体の25%
最近は新規患者数は1-4人の間で動いているようです
下げ止まりなのか
自然感染者数なのか
もう体はコロナとの共存を図っているのか
要因は不明ですが本日70代の方に新規の方がいらっしゃいましたが
無症状です。
ふと疑問に思うのは無症状で感染経路は不明
なぜ見つかるのでしょうか
迅速診断キット見たいのを購入して自己チェックされたのでしょうか
ふと湧き上がった疑問です
鎌倉市 大船 歯科 歯医者
くり歯科クリニック
2021.10.17 ブログ