発散と収束でしょうか?昨今の状況下で大事なことかと思います。
数学苦手ですw
0.9のn乗(n => ∞) = 0
1のn乗(n => ∞)= 1
1.1のn乗(n => ∞) = ∞
です
2のn乗(n = 1,2,3,4,…..)
2
4
8
16
32
……
∞
1.1のn乗(n => ∞)
2のn乗(n => ∞)
結果同じですが過程が違いますね
うろ覚えですが
昔は(いつだかわかりませんがw)
貯金して放置すると貯金額が2倍になるのに11年、20年?(詳しくは忘れました)
今は35000年?だそうです(これも忘れました)
調べて利率から計算すれば良いのですが、今回はフィーリングですw
ただネットで見た時にびっくりしたことだけ覚えています
世の中賢い方が多いです。頑張らねば💦
人間レベルの時間で生きるか
地球レベルの時間で生きるか
難しいですw
人間の人生は地球の瞬きと聞いたことあります
これは昔聞いた昔話です
ある良いことをした村人が
お殿様からご褒美を貰えることのなりました
お殿様から何が欲しい?と聞かれた村人は
今日は1粒の米
明日は2粒の米
明々後日は4粒の米
その次は、その次は、、、
でお願いしますと言ったそうです
お殿様はなんだそんなことでいいのかと
快くこの願いを聞き入れてくれたそうです
その後どうなったでしょうか?
殿様は破産してしまったそうです。
一休さんの世界ですね
2021.04.30 ブログ