大船西口踏切 Attention please
数週間前の話です
急停車します
Attention please. The emergency brake ….
最近よくききます
電車が急停車します
大船駅の西口の踏切で何かおこていることが多いようです
よくもまぁ
あんな大きなものが
高速から
短距離で
安全に急停車するなと
毎回関心します
乗っている方に不安はなく何事もないように
車輪が軋むこともなく
多分
軋ませると力が逃げて制動距離が伸びるんでしょうね
イニシャルD的考察ですw
JRの方にとっては大変なことだと思いますが
最近はリスタートも早いです
安全が確認できましたのでと数分で再開します
この一連の神技
関心してしまいます
また
みんな急いでいるのだなとも感じますね
踏切があくまで待てない
ギリギリ滑り込めれば
様々あるかと思いますが
2日に1回くらいあったかと記憶しています
昨今なかなか自由もなく自制を必要とする世の中
未だ何が正解かはっきりせず意見も分かれる世の中
そんなところも原因なのでしょうか
ここに結びつけるには良くないでしょうか
早くいつもに戻ってほしいと願っています
あれ?いつもってどんなんだったっけ?
とも思ってしまいますw
マスク外すと違和感を感じそうです
2021.05.29 ブログ